こんにちは、ソイラテです。
今年度の小学校受験に向けて、学校説明会や公開行事などの見学も本格化してくる頃でしょう。
運動会には毎年、受験生とその保護者様が見学にいらしてます。
私も娘たちが年長の時には、経験者のお母様やお教室の先生から、
「運動会は学校全体の雰囲気や活気がわかるいい機会なので、絶対に見学に行きましょう!お子様と一緒に。」
とアドバイスを受けまして、何校か見学に足を運びました。
そこで悩んだのは服装。
学校説明会にはお受験スタイル定番の紺スーツ+黒革ヒールが一般的ですが、運動会もスーツ??と。
これに関しては、結論から申し上げますと正解がないです。
しかし、絶対にハイヒールと日傘はNGです。それだけは言えます。
学校によっては芝生を大事にしているところもありますし、グラウンドにも普通ヒールで入りませんよね。
日傘は単純に邪魔になりますし、人の目線にあると危ないからです。
つばの広い(大きい)帽子なども。
こういったことに気を遣うことはとても大事です。
なぜなら、在校生の保護者の方々がとても気を付けていることだからです。
娘の学校では、毎年午前中の最後に未就学児の競技があります。
参加されるお子様が集まると、付き添っているお母様の服装は様々です。
紺スーツの方もいらっしゃいますし、ワンピース+カーディガンの方、ブラウスやシャツにパンツスタイルな方、ポロシャツにチノパンのようなカジュアルな方など。
やはり紺スーツは目立ちます。
完全に浮きます。
それでも、小学校受験というものは、それもありきのものですよね。
ですから、正解がないのです。
服装を採点されるわけでもないですから、自己判断です。
ダブルヘッダーで、その足で別の学校の説明会に行かれる方もいるかもしれませんしね。
そしたら、紺スーツ必要ですもの。
では結局、運動会見学はどんな格好がいいの?というお話ですが、
志願者の立場からしたら、動きやすい格好だけど、ある程度きちんとしていきたいところ。
私のおススメをご紹介します!
お母様の運動会見学用、きれいめカジュアルスタイル
① カシュクールワンピース+レギンス
② サロペット+カーディガン
③ シャツワンピース
いかかでしょうか。
いずれもやはりネイビーかブラックがおススメです。
入学後の保護者会にも活用できたり、ママ友とのランチなどにも、幅広く使えそうですよね!
靴は、運動会ではフラットシューズやスリッポン、スニーカーといったところでしょうか。
④ スリッポン
⑤ フラットシューズ
デニムスタイルの方は在校生保護者でも、ほとんどいらっしゃいません。
事前に学校の詳しい情報が得られれば、もっと確実でよいと思うので、知り合いにその学校をよく知る方がいれば聞いた方がよいです。
もしくは、お教室の先生に是非相談してみてください。
私も以前、お世話になったお教室の先生から連絡がきて、学校に関して色々教えて欲しいという、受験生を持つお母様とお話してもらえませんか?と、お願いされたことがあります。
私の主観が入るからと思いどうしようか悩んだのですが、第一希望だとおっしゃるのでご協力しました。
しかし、あくまでも情報は情報。
確実なのはやはり、ご自身で直接見て、聞いて、感じることだと思います。
そう、お伝えしました。
他にも、友人から連絡がきたりしたこともあります。
「知り合いのまたその知り合いが運動会に行くのだけど・・・」と。
みなさん一生懸命リサーチしてるのだな、と思いました。
子供の服装と靴について
① 行動観察用スタイル
お子様の服装ですが、男の子・女の子共に、行動観察スタイルが多かったですね。
② 黒スニーカー
足元は上履きや革靴ってわけにもいきませんから、黒スニーカーが多かったです。
でもこれは、日頃履きなれた運動靴でいいと思います。
お子様の服装も様々でした。
完全にカジュアルな私服の子もいましたし(お母様もカジュアル)、ワンピースの女の子や、体操服の子もいました。
年少・年中さんであれば、まだ私服でもよいのかも?
年長さんになったら、場に慣れさせるためにも、服装をしっかりさせることも大事になりますしね。
競技に参加するのであれば、やはり動きやすい格好がいいですね。
ちょっとしたマナーに関するエピソードとまとめ
これは余談ですが、見学にいらしたお母様に話しかけられたことがあります。
内容は、
「学校説明会って全部の回に出席した方がいいですか?」
とか、
「お子さんが通われていて、大変ですか?」
とか。
「役員ってやらなきゃいけない感じですか?」
「保護者の来校頻度はどのくらいですか?」
とか。他にも色々。
軽く質問攻めに合い 、返答に困ることもありましたが、 真摯に対応しましたよ。
質問されている間は、学校の保護者代表のようなものですからね。汗
しかし、運動会の真っ最中。
ビデオ片手にしてる人捕まえて聞くことではないですよね。
でも、小学校受験って大変なんですよね。
自分の子のために必死で、周りが見えなくなることもしばしば。
時には子供のために無理をしたり、周りにご迷惑な行動をしてしまうこともあるかもしれません。
顔つきもオーラも、お受験モード。
私も当時はそうだったかもしれません。
ですから、日頃から周りへの気遣いや、その場にふさわしい行動や服装などを心がけることが大事なんです。
わかっていても慣れてくるとできなくなっていたりするものです。
話す言葉の節々に自然な気遣いがある、そんな素敵な女性になりたいですね。
年長さんは秋には本番があります。
親子で頑張ったその先に、お子さんの素敵な未来があります!
その姿を思い浮かべながら、ママは笑顔で過ごしましょう!!頑張って!!